みりおくん私を宝塚にはまらせる
はい!皆様こんにちは、いさなです。今回は題名の通り宝塚歌劇団花組トップスター・明日海りおさんこと、みりおくんのことを、私の思い全開で話していきたいと思います。でも、一人でだらだら話していてもつまらないと思いますので、お友達を紹介したいと思います。

こんにちは、私の名前はジェンヌだ、以後よろしく頼む。
ジェンヌさん私と絵柄が違くありませんか?

君が、絵柄を安定させないからだろう。
はうっ!…いろいろな書き方をお試し中なんです…すみません。

まあいい、それより明日海りおのことだが、私もよく知っている。
(呼び捨て!?)あの…呼び方…他のファンの人に怒られてしまうかもなので…

そうなのか?では私もみりおくんと呼ばせて頂こう。
(ほっ)みりおくんは私が宝塚を好きになるきっかけを作ってくれた方なのです。

何を観たのだ?
ポーの一族です。観たときはただ男装の麗人素敵!くらいだったんですが、後からじわじわきて、歌が頭から離れなくて色々調べていたらみりおくんが大好きになってしまっていたんですよね。

それは宝塚が好きなんじゃなくてみりおくんが好きの間違いではないのか?
タカラジェンヌさんの中では、みりおくんが一番好きなのは事実ですが、各組に推しメンが1人2人いるんですよ。

なるほどな。
みりおくん私にきっかけをくれる
みりおくんは私に転機をくれた人でもあるんですよ。

転機?
このブログを始めるきっかけも、実はみりおくんなんです。

どんなきっかけなのか聞いても?
みりおくんは今度の公演で退団されるんですが、その発表を聞いて新しいことに挑戦するみりおくんをみて、私も何か新しいことを始めようと思ったのがきっかけです。

みりおくんはまだ次何をやるか発表していないのに?
そこは私的に重要ではなくて、いや辞めても舞台は続けてほしいなとは思っていますよ?たぶん私とみりおくんは同世代だと思うんですよ。すみれコードがあるから、年齢を明かしていませんが調べると…まぁ…わかってしまうところもちらほら…あったりなかったり…

同世代だからなんだというのだ?
やりたいことをやりきってやめるってすごくないですか?私はどうかなって思っちゃったんですよね、やりたいことやってるかなって….

やりたいことができないやつはこの世に五万といるだろう。
そうなんですけどね、でも一度しかない人生ならできるだけ自分のやりたいことやりたいじゃないですか。子供がいるから今すぐには会社を辞めることはできないけど、漫画で稼ぐ、イラストで稼ぐっていうのは今の時代編集部に持ち込むのがすべてではないって、勉強する機会を与えてくれました。ここら辺の話は違うカテゴリーで話したいと思います。

自分のやりたいことを再確認させてくれた恩人がみりおくんということか。
そうです。なのでみりおくんは、努力を惜しまず最後までやりきるという意味で、最も尊敬していてジャンルは違えど目指している人です。

そういう人がいると力になるな。
はい!長くなりましたが、私が宝塚を好きになったきっかけと、みりおくんに対する色々な思いでした。これが一番最初に書いたブログのきっかけです。

ではまた会おう。長らく付き合わせて悪かった。
次回からは宝塚への私の思いや宝塚の物事を、私のわかる範囲で書いていきたいと思います。最後まで読んでいただきありがとうございました。